三吉橋通り商店街にも、実は隠れた名物あり!
長年人気があり、リピーターが多いおいしい物をご紹介致します。
満寿田屋和菓子店
どら焼き
あんこは北海道産の小豆を使って丁寧に仕上げられ、たっぷりと挟み込まれていてボリュームたっぷり。やさしいおいしさのヒミツは生地に練り込んだハチミツ。おやつに、おみやげに、ご贈答に最適です。
大阪屋鮮魚店
焼き魚いろいろ
その日に仕入れた新鮮な鮮魚や干物を香ばしく焼き上げた人気商品。召し上がってみれば魚の専門家が焼くと旨さが違う!と実感。早い時間に売り切れます。
満寿田屋和菓子店
かんぴょう巻き
どこか懐かしい味わいのかんぴょう巻きも人気商品。かんぴょうの味付けとご飯のバランスが絶品。最近ではあまり、のり巻きを食べる機会がなくても、満寿田屋さんに行くとつい目が行き、お団子にしようか、おはぎにしようか、かんぴょう巻きにしようか、と迷います。
大阪屋鮮魚店
女将さんのポテトサラダ
大阪屋鮮魚店の女将さんが丁寧に手作りするポテトサラダは、大人の味わいで最高においしい!ポテトサラダ好きなら、一度ご賞味あれ!味わい豊かで気持ちもほっこり。晩ご飯に、酒のつまみにも良いですが、明日のお弁当に、ぜひ添えてあげて欲しいおいしさです。
満寿田屋和菓子店
いなり
満寿田屋さんの和菓子は、おはぎ、お団子、すあまなど人気商品が多数あり、どれも名物指定したいほど。それでもやはり、いなりのジュワッと来るおいしさは特別の感あり。厚めのおあげは少し甘めで懐かしい味わい。「食べた!」という満足感がリピ買いのヒミツ。
大阪屋鮮魚店
旬魚の煮魚
大阪屋鮮魚店の店頭に立って焼き魚か煮魚か、さんざん迷うのが常。どちらも実においしい。新鮮な切り身の煮魚はホロッと身離れが良く、口に入れればジューシーな旨みが広がって、しあわせいっぱい!思わずご飯をおかわりしてしまいます。売切れ必須の名物です。
居酒屋釜山
ランチ・お魚定食
朝9:00〜営業している居酒屋釜山さんは、昼飲み・昼カラオケ派に根強い人気のお店ですが、モーニングセットとランチメニューのファンも多い居酒屋さんです。特にランチの定食はすべて手作りでボリュームたっぷりで650円〜!お味噌汁も野菜など具が多く、ヘルシーな和食でお腹いっぱいになる、名物ランチです。